釈迦と非二元論
Posted by cloudmanagement on
0
一昨日、第36話をアップロードしました。
昔読んだ魚川祐司さんの二冊の本を改めて読み直してみました。
講義ライブ だから仏教は面白い! (講談社+α文庫)
仏教思想のゼロポイント: 「悟り」とは何か
https://www.amazon.co.jp/dp/4103391715/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_FkQXDbJ07G32R
https://www.amazon.co.jp/dp/4103391715/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_FkQXDbJ07G32R
放送の中で上記2冊を読んだのは「6〜7年前」と話していますが、
「講義ライブ だから仏教は面白い!」のkindle電子書籍版の、
前編の発売日が2014年12月なので、およそ「5年前」でした。
訂正してお詫びいたします。
2冊とも仏教関連ではとても有名な書籍なので、
読まれた方も多いかと思います。
「仏教思想のゼロポイント」の方が記載が専門的で、
すでに仏教に親しんでおられて、
少しでも正確な記述を期待される方はオススメです。
一方、「講義ライブ だから仏教は面白い!」は、
くだけた語り口調の対話形式で、
若い方でも非常に読みやすい本ですので、
興味を持たれた方は是非どうぞ。
ノンデュアリティが決して目新しいメッセージではなく、
とても古いものであることが解ります。
ーーー
分離した個人を前提としたメッセージばかりが溢れていますが、
そうではないメッセージであれば、小さな声でも誰からでも。
ネットラジオ のんびりおしゃべり
[ Podcast ]
[ Youtube ]
https://www.youtube.com/channel・・・スポンサーサイト